ニュース / イベント

2019/5/25 イベント

第3回オープンキャンパスが行われました!

本日5/25(土)に第3回オープンキャンパスが行われました。

今回の体験内容は、「コインをピカピカにしよう」でした!

今回も在校生である先輩と一緒に楽しく体験してもらいましたよ!

体験の前や後には学校生活や歯科衛生士のことなど、気になることを先輩や先生から聞くこともできましたね。

 

体験では、歯科用の回転器具と研磨剤を使って10円玉を磨きました。

自分で歯磨き粉を買うとき、その種類の多さに迷ってしまいませんか?

歯磨き粉には物によって含まれている成分が違います。

 

歯を白くしたい人、汚れが気になる人、歯茎の腫れが気になる人等、人によって意識するところが違うからです。

その人の目的に合った歯磨き粉選びをすることが大切です!

そんなことも教えてもらいながら、今回は研磨剤が含まれている歯磨き粉を使って10円玉をピカピカにしました。

 

初めは錆びていた10円玉も歯科器具と磨き粉で磨いたら、新品のようにピカピカになり、感動していました!

歯科衛生士科では、お友だちのお口もこの回転器具と研磨剤を使ってピカピカ、ツルツルにする実習があるんですよ!

 

歯科体験のあとは、調理実習の体験もしました。

現在、歯科衛生士科1年生の調理実習を担当している先生が来て、在校生の先輩と一緒に「生姜焼き」を作りました。

一生懸命作ったあとは、試食です♪

美味しくできて嬉しそうでした。

 

参加してくださった皆さま、ありがとうございました!

 

次回のオープンキャンパスは6/8(土)に開催します。

実習内容は「石膏模型を作ってみよう」です。

オープンキャンパスは当学校に入学を考えている方、興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。

お申し込み・詳細はこちらです。

http://www.hama-if.ac.jp/opencampus.html

みなさんのご参加をお待ちしています!!

 

一覧に戻る
入試要項 オープン
キャンパス
資料請求