ニュース / イベント

2019/6/14 授業風景

【歯科衛生士科1年生】調理実習④

歯科衛生士科1年生の調理実習の4回目の様子です。

今回のメニューは「炒飯・餃子・杏仁豆腐」です。

 

これまでの調理実習で苦戦したのが『火加減』です。

同じ手順、同じ分量で調理をしているのに、グループごとでちょっとずつ仕上がりが違い、その原因が「火力」であると先生から教えてもらいました。

なので、今回は火力を意識しながら調理しましたよ!

 

炒飯は2種類の調理方法で作りました。

卵を炒めてからご飯を炒める方法と、卵かけご飯のように最初に卵とご飯を混ぜてから炒める方法です。

 

出来上がりが全然違いますね!

 

餃子は一人5個ずつ包みました。

上手にヒダを作ることができたかな?

一覧に戻る
入試要項 オープン
キャンパス
資料請求