7月30日(土)、第6回目のオープンキャンパスが開催されました!
今回のオープンキャンパスは何と2本立て!
午前は「食」に力を入れるミズモト学園の特色を活かし今年度から始まった「調理実習」、午後はオープンキャンパスという盛りだくさんな内容です!
調理実習の講師を務めるのは、クランドホテル浜松で10年以上もの調理経験を持つ、元東海調理製菓専門学校教員の中川先生です。
今回のメニューは当校の水元重友理事長編著「クックブック」から「海賊風スパゲティ」を作ります!
調理実習ではまず中川先生の料理の手順を全員で見ます。
おや、写真左上に何か黒いものがありますね。
実はこれカメラなんです!
当校の家政実習室には、後ろの席からでも先生の手元が見えるように天井にカメラが取り付けられています。
まるで料理番組みたいですよね!
先生の手順を確認したら早速調理開始!
在校生の先輩(上写真左)も、丁寧に教えてくれます。
美味しく盛り付けて
海賊風スパゲティの完成です!とっても美味しそうです!
スパゲティにたくさん乗ったエビ、タコ、アサリが海から引き上げた宝物みたいですね。
以上が調理実習の様子でした。暑い中参加していただき本当にありがとうございました!
午後のオープンキャンパスは
現代はりきゅう科:すぐ使えるスポーツテーピング〈肩〉
介護福祉科:着替えが楽々!衣服着脱の介護技術
歯科衛生士科:あなたの歯磨きは大丈夫!?
こちらのテーマを行いました。
【午前】 調理実習 9:30~12:30
8月は全てのオープンキャンパスで調理実習を行います。
先着20名、参加お待ちしています。
当日のメニューやアレルギーに関しては当校まで問い合わせください。
【午後】 第7回オープンキャンパス 13:00~15:00
現代はりきゅう科:スポーツと姿勢バランス②
介護福祉科:車椅子の介助
歯科衛生士科:歯が溶ける…?
こちらのテーマを予定しています。
オープンキャンパスは終日参加していただいても、午前のみ午後のみの参加でも可能です。
ホーム > ニュース / イベント